第53回日本小児循環器学会総会・学術集会

講演情報

シンポジウム

シンポジウム 7 (II-S07)
小児循環器集中治療の未来 ―小児循環器・心臓血管外科・麻酔集中治療とのコラボレーション―

2017年7月8日(土) 16:30 〜 18:00 第1会場 (1F 展示イベントホール Room 1)

座長:竹内 護(自治医科大学麻酔科学・集中治療医学)
座長:松井 彦郎(長野県立こども病院小児集中治療科)

16:30 〜 18:00

[II-S07-04] 小児循環器集中治療の未来:麻酔集中治療医から見たこれからの集中治療体制のあり方

岩崎 達雄, 清水 一好, 末盛 智彦, 金澤 伴幸, 木村 聡, 塩路 直弘, 黒江 泰利, 森松 博史 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 麻酔・蘇生学分野)

キーワード:集中治療, 小児心臓手術, 小児循環器疾患集中治療室

症例を集約化し同様の疾患を数多く管理することで治療成績が改善するとされており、小児重症疾患においても大規模施設のPICUに重症患児を集約し成績の向上を図ることが行なわれている。さらに、小児循環器疾患患児の周術期管理に特化したPCICUも運営される様になって来ている。PCICUへの患児集約の効果については議論のある所であるが、症例数の多い施設においては、診療に携わる医師、看護師をはじめとする医療関係者の早期からの十分な習熟、経験値の獲得が希少症例においても可能であることなどから、大規模施設では有用であると考える。また、PCICUの実を挙げるためには、小児循環器疾患の十分な知識をもった医師の常駐が欠かせない。しかしながら小児心臓外科医、小児循環器医マンパワーの不足から、十分な人員配置を行なうことが困難であることがおおい。PCICUにおいてより良いmultidisciplinaryな治療を行うために多様なバックグラウンドをもった医師が関与する、術前・術中・術後とシームレスな患者管理を行なうという意味からも麻酔科医の集中治療への積極的な関与がのぞまれる。