第56回日本小児循環器学会総会・学術集会

講演情報

デジタルオーラル

外科治療

デジタルオーラル(I)27(OR27)
外科治療2

指定討論者:小田 晋一郎(九州大学大学院 医学研究循環器外科)
指定討論者:小出 昌秋(聖隷浜松病院 心臓血管外科)

[OR27-4] 小児期大動脈弁膜症に対するEthanol固定自己心膜による弁形成の経験

野村 耕司1, 黄 義浩1, 村山 史朗1, 磯部 将1, 星野 健司2, 河内 貞貴2, 百木 恒太2, 鈴木 詩央2, 吉田 健司2, 小川 潔2, 石割 圭一3 (1.埼玉県立小児医療センター 心臓血管外科, 2.埼玉県立小児医療センター 循環器科, 3.東京慈恵会医科大学付属柏病院 心臓外科)

キーワード:大動脈弁形成, Ethanol, 自己心膜

【背景】弁変性が強い小児期大動脈弁機能不全に対する自己心膜による弁形成は自由度が高く適応が拡がりつつある。心膜固定法は組織を壊死させる従来のGlutaraldehydeは石灰化を招く一方、Ethanol固定は除水を機序とし石灰化を回避しうる固定法として注目されており3症例を報告する.【症例】<症例1> 無症状の10歳男子24kg.4歳時にAR指摘され運動能力が高く部活を希望中AR進行、Severe AR LVEDV170%N左室拡大を認め手術介入となる。手術時大動脈弁輪径21.1mm(Zvalue+3.7). <症例2> 9ヶ月女児7.9kg胎児診断例.Bicuspid AS+mild Coarctation. AS 4.6m/s AR(-).LV-Ao圧差50mmHg. バルーン拡大2回施行後もAS=4m/s AR mild.4ヶ月時coarctectomy後も弁機能改善せず手術介入となる. 手術時A弁輪径8.1mm(Zvalue-2.6) <症例3> 1歳男児9.3kg胎児診断例. Bicuspid AS4.7m/s AR trivial.生後7ヶ月時カテーテルでLV-Ao圧50mmHg ARmildを認め大動脈弁手術となる. 手術時大動脈弁輪径12.8mm(Zvalue+2.7)【方法】自己心膜を採取し消毒用Ethanol(76.9~81.4vol%)に10分間浸した後5分間生食洗浄し使用した。全例自己弁尖を完全切除し自己心膜を弁幅=弁輪長x1.4倍、弁高=弁輪長に作成し弁輪に縫着し3尖化した。体格に応じ交連を3ー5mm高めに作成し余剰心膜をトリミングしてcoaptation zoneを整えた。【結果】術後観察期間7ー12ヶ月。狭小弁輪の<症例2>を除き心膜弁尖の動きは概ね良好であった。弁逆流は全例mild以下。弁狭窄は<症例2>で術後7ヶ月時AS 3.8m/sであるが<症例1> 2.3m/s、<症例3>2.8m/sで経過している.【結語】弁位でのエコー上加速は、狭小弁輪による影響、および交連高位形成による影響が考えられるが、Ethanol固定による自己心膜弁の動きは概ね良好であり大動脈弁位における代用弁として期待できる。