第52回日本理学療法学術大会

講演情報

日本基礎理学療法学会(JSPTF・JFPT) » ポスター発表

[P-KS-14] ポスター(基礎)P14

2017年5月12日(金) 12:50 〜 13:50 ポスター会場 (国際展示場 展示ホール8)

日本基礎理学療法学会(JSPTF・JFPT)

[P-KS-14-1] スクワット肢位における骨盤傾斜角度と腸腰筋厚との関係

出口 美由樹, 宮地 諒, 西 祐生, 米倉 佐恵, 原 淳子 (石川県済生会金沢病院)

キーワード:腸腰筋, スクワット, 骨盤傾斜

【はじめに,目的】

骨盤傾斜の違いに着目しスクワット動作時の下肢筋活動を調べた報告はあるが,下肢伸筋群を対象に測定したものが多く,腸腰筋との関連をみたものはない。我々の先行研究では腸腰筋厚は立位よりもスクワット肢位で大きく,骨盤後傾位よりも前傾位で大きいという結果を得た。そこで本研究はスクワット肢位における腸腰筋厚と骨盤傾斜角度,股関節モーメントを計測し,それらの関係性を明らかにすることを目的とした。

【方法】

対象は下肢や脊柱に関節障害などの既往がなく,日常生活に影響する疼痛がない健常成人男性7名(25.4±2.5歳)とした。測定は骨盤前傾位・中間位・後傾位を伴う,立位と膝関節屈曲60°のスクワット肢位とした。骨盤中間位は被験者の自然立位とし,骨盤前傾位と後傾位は被験者の最大努力下での骨盤前傾位及び後傾位とした。腸腰筋の撮像には超音波画像診断装置(LOGIQ e,GEヘルスケアジャパン社製)を使用した。プローブ位置を一定にするために右鼡径部中央にあらかじめマーキングを施し,その上にプローブを接触して腸腰筋を撮像した。撮像はBモードにて実施し,プローブはリニアプローブ(10MHz)を使用した。取得した超音波画像診断装置の画像から画像解析プログラムImage Jによって腸腰筋厚を計測した。関節角度や関節モーメントの測定には三次元動作解析装置(VICON NEXUS,VICON社製)を使用した。被験者には直径14mmの赤外線反射マーカーをplug in gait full body modelに基づき所定の位置に計35個貼付した。統計処理は各測定項目の立位・スクワット肢位における骨盤肢位での比較にはFriedman検定を行い,各測定項目の関係性にはSpearmanの順位相関係数を用い解析した。なお有意水準は5%未満とした。

【結果】

立位とスクワット肢位の両肢位共に腸腰筋厚,骨盤傾斜角度,股関節屈曲角度は骨盤前傾位が後傾位よりも有意に高値を示した。股関節屈曲モーメントはスクワット肢位のみ骨盤前傾位が後傾位より高値を示した。さらに,スクワット肢位での腸腰筋厚と骨盤傾斜角度は有意な正の相関を示し(r=0.59),腸腰筋厚と股関節屈曲角度でも有意な正の相関を示した(r=0.56)。

【結論】

スクワット肢位において骨盤前傾位の方が後傾位よりも腸腰筋厚は増加し,腸腰筋厚と骨盤傾斜角度は相関関係を認めた。スクワット動作を行う上での骨盤肢位の調整は腸腰筋厚に影響する可能性がある。