資源・素材2018(福岡)

講演情報(2018年7月31日付 確定版)

若手ポスター発表

資源開発技術(2)

2018年9月11日(火) 14:15 〜 15:15 ポスター会場 (A棟 1階 A14・A15講義室)

14:15 〜 15:15

[PY-10] ガスハイドレートにおけるゲスト分子の置換プロセスの考察と効果的な置換条件の評価

○今井 優記1、大槻 敏2、楠田 啓1、脇本 和輝1、杉村 渉1、加藤 陸至1、脇坂 肇1 (1. 京都大学、2. 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構)

キーワード:置換プロセス、混合ガス組成、ゲスト分子、ガスハイドレート

メタンハイドレート層からのメタンガス生産手段の1つであるCO2-CH4ガス置換は、生産性向上や二次回収の観点から減圧法を補完し得る生産手段の候補と考えられている。また、N2ガスを同時にメタンハイドレート層に圧入することで生産性の向上が期待されている。しかしながら、ゲスト分子の置換プロセスは未だ解明されていない。そこで、本研究において、ゲスト分子の置換プロセスを解明することを目的とし、安全かつ効率的なメタンハイドレート層の開発を実現することを視野に入れる。
 本研究グループでは、置換プロセスに影響を与える因子であると考えらえる混合ガス組成・温度・圧力などの条件を操作し、置換率を評価することによって、効果的な因子や条件の特定を図った。さらに、メタンハイドレート(固相)とゲスト分子(気相/液相)の界面近傍における置換プロセスについて考察を進めた。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード