資源・素材2018(福岡)

講演情報(2018年7月31日付 確定版)

企画講演

ワイヤロープ(1)

2018年9月12日(水) 09:45 〜 11:50 第9会場 (A棟 2階 A27講義室)

司会:守谷 敏之(東京製綱株式会社)

10:20 〜 10:50

[3901-04-02] 8重跳びが可能ななわとび用ロープの開発

○渡邉 茂樹1、竹内 潤1、山本 幸仁1 (1. 東京製綱株式会社)

司会:守谷 敏之(東京製綱株式会社)

キーワード:ワイヤロープ、なわとび

7重跳びの記録を持つ競技者から8重跳び挑戦用のなわとびの製作依頼を受けた。
これまでは7重跳びが世界記録である。8重跳び用なわとびを作って欲しいという依頼に対し、当社がロープ部分の開発を担当することになった。
8重跳び達成のために、ロープの回転速度として約0.1秒/回転が必要となり、ロープの遠心力を高めるとともに空気抵抗を減らす必要があると考えられた。材質、撚り構成等を検討し、細く重いロープを製作し、世界記録に挑戦した結果を報告する。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード