MMIJ 2022,Fukuoka

Presentation information (2022/07/27 Ver.)

General Session

(General session) High-temperature materials processing

Thu. Sep 8, 2022 2:50 PM - 4:30 PM Room-2 (A12)

Chairman:Nobuyasu Nishioka (Ehime University), Hidehiro SEKIMOTO (Iwate University)

3:50 PM - 4:10 PM

[3208-12-04] [Student presentation: Master’s course]Effect of Basicity and Al2O3 content on activity coefficients of PbO and FetO in FetO-SiO2-CaO Slag

○Mizuki Kato1, Takayuki Iwama1, Ryo Inoue1, Shigeru Ueda1, Hiromitsu Watanabe2, Satoshi Nakagawara2 (1. Tohoku University, 2. DOWA METALS & MINING CO., LTD.)

Chairman:Nobuyasu Nishioka (Ehime University), Hidehiro SEKIMOTO (Iwate University)

Keywords:PbO, copper slag, activity coefficient

非鉄金属リサイクルにおいて、高温プロセスではCuなどの有価元素を金属として、Feを酸化物として分離する。有価金属の一つであるPbは、還元を強化することでCuを主成分とするメタル相に多く含ませることができるが、その際にスラグ主成分であるFetOも還元されてFeがCu中に入り込む可能性がある。そのため、FetOの還元を抑えてPbOのみを還元する最適なスラグ組成や酸素ポテンシャルなどの操業条件を知る必要がある。本研究では、FetO-SiO2-CaO-Al2O3-PbO系スラグ中のPbOおよびFetOの活量係数を1300℃について求めた。1300℃においてCO/CO2により制御したPO2下でFetO -SiO2-CaO-Al2O3系スラグを溶融Pbおよび固体Feと平衡させた。用いた母スラグは(mass% FeO) = 50、塩基度((mass% CaO)/(mass% SiO2)比) =0.45および1.1の2種類のFetO-SiO2-CaO系であり、Al2O3濃度を16mass%まで変化させた。平衡後のスラグの化学分析値より、スラグ中のPbOおよびFetOの活量係数について塩基度およびAl2O3濃度依存性を求めた。その結果、塩基度の上昇に伴いPbOおよびFetOの活量係数が上昇することが分かった。また、塩基度に関わらずAl2O3の濃度が上昇すると8mass%付近まではスラグ中のPbO活量係数は上昇し、それ以上の濃度では減少することが分かった。一方、FetO活量係数に対するAl2O3濃度の影響は小さかった。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password