[JNS-2] 定位脳手術の進歩
東京などの大都会は例外として、神経学会と脳神経外科学会の学術集会が同年に同じ地方都市で開催されたことは長い両学会の歴史の中で1992年鹿児島以来2回目である。脳神経内科と脳神経外科とは診療上も教育上も研究上も重要なパートナーであることから、このような貴重な機会を捉えて、また今後両分野の緊密な連携がますます進展するための端緒に繋がるような企画をした。5月神経学会では両学会理事長司会の元で両学会から2名ずつ共同的分野を中心に脳卒中やパーキンソン病についてジョイントシンポジウムが実施され、10月の脳外科総会では癲癇と認知症のジョイントシンポジウムが実施される予定である。
昭和57年(1982) 岡山大学医学部医学科卒業 岡山大学医学部脳神経外科入局
昭和63年~平成2年 (1988~1990)
米国ニューヨーク州ロチェスター大学医学部留学(神経再生の研究)
平成3年 (1991) 岡山大学医学部脳神経外科・助手
平成11年(1999) 岡山大学医学部脳神経外科・講師
平成15年(2003) ~ 岡山大学医学部脳神経外科・教授
平成26年(2014) ~ 日本医学英語教育学会理事長
平成29年(2017) ~ スパズム・シンポジウム代表世話人
平成29年(2017) ~ 日本正常圧水頭症学会理事長
平成29年(2017) ~ 日本整容脳神経外科学会理事長
令和元年(2019) ~ 日本小児神経外科学会理事長
令和2年(2020) 日本脳神経外科学会 第79回学術総会 会長
専門分野 脳動脈瘤・良性脳腫瘍の外科、機能的脳神経外科、小児脳神経外科
受賞歴
平成6年(1994) 日本脳神経外科学会 ガレーヌス賞
令和元年(2019) 日本脳神経外科学会 齋藤眞賞(国際賞)
抄録パスワード認証
パスワードは抄録集に記載してあります。