第62回日本神経学会学術大会

講演情報

シンポジウム

[S-04] シンポジウム04 創薬を目指す認知症基盤研究の最前線

2021年5月19日(水) 09:50 〜 11:50 第8会場 (国立京都国際会館 1F Room E)

座長:鷲見 幸彦(国立研究開発法人国立長寿医療研究センター),鈴木 啓介(国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 治験・臨床研究推進センター)

後援:日本認知症学会

[S-04-3] 認知症予防のための健常者レジストリIROOP

松田 博史1,2, 水澤 英洋2 (1.一般財団法人脳神経疾患研究所南東北創薬・サイクロトロン研究センター, 2.国立精神・神経医療研究センター)

photo
1979年3月 金沢大学医学部医学科 卒業
1983年3月 金沢大学大学院医学博士課程 修了
1983年11月 金沢大学医学部核医学科 助手
1984年9月~85年8月 カナダ、モントリオール神経学研究所研究員 
1992年12月  金沢大学医学部核医学科 講師
1993年1月  国立精神・神経センター武蔵病院放射線診療部長 
2004年4月  埼玉医科大学国際医療センター核医学科教授、診療科長
2012年6月  国立精神神経医療研究センター脳病態統合イメージングセンター、センター長 
2020年4月~ 現職

【専門領域】
 脳核医学、神経放射線医学、脳画像解析
【所属学会】
アジアオセアニア核医学会(理事)、日本核医学会、日本医学放射線学会、日本認知症学会(名誉会員)
【資格】
日本医学放射線学会放射線診断専門医、日本核医学会核医学専門医、日本認知症学会認知症専門医、日本核医学会PET核医学認定医、第1種放射線取扱主任者

抄録パスワードを入力してください。
パスワードは抄録集に記載してあります。

パスワード