第21回日本バーチャルリアリティ学会大会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

力触覚 - ディスプレイ

[33A] 触覚:温冷覚・風覚

2016年9月16日(金) 13:30 〜 15:00 A室 (中会議室201A)

橋本悠希(筑波大学)

13:30 〜 13:45

[33A-01] 水を用いた温度提示システムのインタフェース応用に関する設計論

○小松 祐介1、坂口 正道1 (1.名古屋工業大学)

現在,触覚の中の一つである温度感覚に着目した研究が盛んに行われている.ヒトの生命維持や危険察知といった点からも重要なこの温度感覚のインタフェース実装を目指していく中で,我々は熱媒体に水を用いた温度提示手法に着目している.接触感覚を伴わず高速な温度変化を提示可能とする他様々な特徴を持つ.本稿では、水を用いた温度提示システムのインタフェース実装に向けた設計論を示すとともに,具体的な応用案を検討する.

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。
パスワードは9/12のメールをご参照ください。

パスワード