2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.8 光計測技術・機器

[20p-H116-1~21] 3.8 光計測技術・機器

2016年3月20日(日) 13:15 〜 18:45 H116 (本館)

安井 武史(徳島大)、崔 森悦(新潟大)

13:45 〜 14:00

[20p-H116-3] チャープした超短パルスのスペクトル干渉を用いた距離イメージング法の開発

加藤 峰士1,2、内田 めぐみ1、中嶋 善晶1,2、美濃島 薫1,2 (1.電通大、2.JST, ERATO知的光シンセサイザ)

キーワード:光周波数コム、距離計測、スペクトル干渉

本研究では、3次元計測のための高速かつ簡便な距離計測手法として、光コムの広帯域波長成分によるスペクトル干渉を用いて波長ごとの輝度変化を簡便に算出し距離情報を得る手法を提案する。実証実験では、57.6 fsの超短パルスとSMFでチャープさせた1.7 psのパルスとのスペクトル干渉データをFFTで解析することで、移動距離2500 µmにわたり標準偏差39 µmで遅延距離を算出できた。