2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

1 応用物理学一般 » 1.2 教育

[18a-P1-1~46] 1.2 教育

2018年3月18日(日) 09:30 〜 11:30 P1 (ベルサール高田馬場)

09:30 〜 11:30

[18a-P1-44] 高電圧工学の体験型学習を目指した受講者でつくる簡単な多段式インパルス電圧発生器

猪原 武士1、白石 博伸1、柳生 義人1、大島 多美子1、篠原 正典1、川崎 仁晴1 (1.佐世保高専)

キーワード:インパルス電圧発生装置、体験型学習教材、高電圧工学

本発表では,高電圧工学を体験的に学習するための小学高学年から中高生を対象として開発した簡単な多段式インパルス電圧発生器について報告する.本装置は,コンデンサおよびサージ抵抗によって構成されたユニットを受講者に作製してもらい,これを多段化することで高電圧を発生させるものである.実際に公開講座において製作を行い,その評価を行った.