サイエンスキャッスル2014

講演情報

【関西大会】サイエンスキャッスル in Kansai

ポスター発表

2014年12月23日(火) 10:00 〜 15:50 ポスターエリア (1F)

10:00 〜 15:50

[KS_P40] バイオエタノール生成実験~日本でバイオエタノールを普及させるには~

京都光華高等学校

久保田真奈 (京都光華高等学校 プリムラコース2年)

受付番号:100113

分野:化学
次世代エネルギーとして注目されているバイオエタノールの生成実験を行いました。私たちはバイオエタノールに関する基礎知識現状、カーボンニュートラルなどを調べ、長浜バイオ大学の先生から講義を聞いて製造法や日本で普及する際の課題について学びました。そこからセルロースを含む産業廃棄物を原料としてバイオエタノールを作ること目的として、原料の調達、生成実験を行いました。原料調達では様々な調査の結果、畳工場から廃棄物のイグサを分けてもらうことができました。その原料をもとに長浜バイオ大学の施設利用して、実際にバイオエタノールを生成することができました。その結果を考察し見えてきた課題等をポスターにまとめました。