日本原子力学会 2014年春の年会

講演情報

一般セッション

VI. 保健物理と環境科学 » 601-2 放射線(能)測定,線量計測

[B05-07] 放射線計測2

2014年3月26日(水) 11:05 〜 11:55 B (2号館 22C)

座長:津田修一(JAEA)

[B05] 蛍光X線分析による創傷部重金属汚染評価法の検討

吉井裕1, 柳原孝太1,2, 伊豆本幸恵1, 栗野嗣史1,2, 今関等1, 濱野毅1, 山西弘城3, 稲垣昌代3, 酒井康弘2, 栗原治1, 酒井一夫1 (1.独立行政法人放医研, 2.東邦大, 3.近畿大)

キーワード:蛍光X線分析, 創傷部汚染評価, 鉛ファントム

東電福島第一原発事故処理現場や核燃料再処理工場などで、創傷部がアクチニドで汚染された患者が発生する可能性がある。これに対し、既存法での迅速評価は困難である。そこで我々は、創傷部アクチニド汚染迅速評価のための方法として蛍光X線分析法を提案する。本検討では、その前段階として創傷部鉛汚染を模したファントム(鉛レジンファントムと種々の厚さの液体状血液ファントムからなる)を作成し、リガク製ハンドヘルド蛍光X線分析器(Niton Xl3-950S)で分析を行った。この装置では、誤って人体に照射した場合の被ばく線量として16.5mSv/5secが与えられているので、これに基づいて鉛の検出下限と線量の相関を得た。当日は血液の厚さによる効果を中心に発表する。