日本原子力学会 2014年春の年会

講演情報

一般セッション

VI. 保健物理と環境科学 » 601-5 線量評価・環境安全評価(気象,地球環境を含む)

[B28-30] 福島原発事故関連:線量評価1

2014年3月27日(木) 11:05 〜 11:55 B (2号館 22C)

座長:小林卓也(JAEA)

[B29] 福島第一原子力発電所事故における公衆の初期内部被ばく線量の再構築

ヨウ素とセシウムの摂取量比の検討

金ウンジュ1, 栗原治1, 福津久美子1, 松本雅紀1, 酒井一夫1, 明石真言1 (1.放医研)

キーワード:内部被ばく線量, 放射性ヨウ素, 放射性セシウム, 甲状腺等価線量, ヨウ素とセシウムの摂取量比

放射線医学総合研究所では,福島第一原子力発電所事故における周辺住民の初期内部被ばく線量,特に,放射性ヨウ素を初めとした短半減期核種の体内への取込みによる甲状腺等価線量の推計に着手し,その暫定的な結果を昨年度報告した。同推計は人の実測データを基礎としているものの,依然として不確かさが大きく,さらに精度を高める必要がある。本発表では,体内セシウム量から評価された実効線量から甲状腺等価線量を誘導する際に必要となるヨウ素とセシウムの摂取量比について,それらの物理化学的性状や地表沈着量などの情報を踏まえた解析結果について報告する。