日本原子力学会 2014年春の年会

講演情報

一般セッション

I. 総論 » 101-5 対話・コミュニケーションと社会意識

[C14-17] 一般市民と原子力2

2014年3月26日(水) 16:20 〜 17:25 C (2号館 22B)

座長:土田昭司(関西大)

[C16] 福島原発事故後のリスクコミュニケーションの実践(その4)

(1)放射線勉強会における住民参加者(成人)と中学生の意識

菖蒲順子1, 杉山顕寿1, 高下浩文1, 山本隆一1 (1.日本JAEA)

キーワード:福島原発事故, リスクコミュニケーション, 放射線, 双方向, 説明会, 福島県民, 理解

福島原発事故の影響による過剰な不安を低減することや正確なデータに基づく情報伝達等を目的として、福島県において「放射線に関するご質問に答える会」を開催している。10代の中学生から、70代まで幅広く参加し、実施後のアンケート解析結果から、住民参加者(成人)と中学生との間で、理解度、放射線の情報源等の各設問において傾向の相違が見られたことから、その内容について報告する。