日本原子力学会 2014年春の年会

Presentation information

一般セッション

I. 総論 » 101-5 対話・コミュニケーションと社会意識

[C14-17] 一般市民と原子力2

Wed. Mar 26, 2014 4:20 PM - 5:25 PM C (2号館 22B)

座長:土田昭司(関西大)

[C17] Risk Communication Practice after the Fukushima Nuclear Accident (Part 4)

(2) Relationship between participants' understandings and anxiety in the interactive public meetings on radiation and its health effect

Kenji Sugiyama1, Junko Ayame1, Hirofumi Takashita1, Ryuichi Yamamoto1 (1.Japan Atomic Energy Agency)

Keywords:Fukushima nuclear accident, risk communication, radiation, interactive, public meeting, Fukushima residents, Ibaraki residents, understand, anxiety

福島原発事故の影響による過剰な不安の低減や情報伝達等を目的として、福島県において「放射線に関するご質問に答える会」を、茨城県において「放射線に関する勉強会」をそれぞれ開催している。実施後のアンケート解析結果から、講演内容の理解と不安解消には一定の関係性を認めることができた。また茨城県に比べ福島県の参加者の理解が低くなっている。この要因の一つとしては、福島県では茨城県よりも放射線量が比較的に高いことから、それに起因する住民の不安感が影響しているのではないかと考えている。