日本原子力学会 2014年春の年会

Presentation information

一般セッション

IV. 核燃料サイクルと材料 » 402-1 炉材料とその照射挙動

[F17-22] SiC/SiC複合材料3

Wed. Mar 26, 2014 4:40 PM - 6:15 PM F (1号館 11C)

座長:近藤創介(京大)

[F20] Development of Mecanical Strength Evaluation Mehod for SiC/SiC Tube

JUHYEON YU1, HIROTATSU KISHIMOTO1, RYO KATO1, NAOFUMI NAKAZATO2, AKIRA KOHYAMA1 (1.Muroran Institute of Technology, 2.OASIS, Muroran Institute of Technology)

Keywords:SiC/SiC Composites, Fuel cladding, Mechanical Property, Tube

SiC/SiC燃料被覆管は福島第一原発以降の最大限の原子力安全の確保技術の一つとして開発が進められている。 SiC/SiC複合材料は繊維配向に応じて強度特性異方性を有し、限られた強化繊維をそれだけの割合でどの方向に配置するかと言う、繊維ワインディングデザインは燃料被覆管の強度特性の確保に決定的な因子となる。 現在は平板のSiC/SiC複合材料を用いて繊維方向異方性の研究を行い、また管材をもちいてバースト試験によるフープ応力評価が行なわれているが、バースト試験ほど複雑でなく製造進捗に追従しうる、簡便な管材の周方向強度特性評価法が必要とされている。 そこでセラミック用の円管引張試験法を考案し、引張試験およびバースト試験の結果と比較しながら開発を進める。