日本原子力学会 2014年春の年会

Presentation information

一般セッション

III. 核分裂工学 » 303-1 原子炉計測,計装システム,原子力制御システム

[K47-49] 計測手法

Fri. Mar 28, 2014 11:05 AM - 12:00 PM K (1号館 12C)

座長:瀧澤洋二(東芝)

[K47] Development of diamond electric devices for nuclear power reactor withstanding a severe accident

(4) Toward the performance evaluation and improvement of conventional radiation detectors

Masakatsu Tsubota1, Junichi Kaneko1, Takehiro Shimaoka1, Daijiro Miyazaki1, Katsunori Ueno2, Takahiro Tadokoro2, Akiyoshi Chayahara3, Hitoshi Umezawa3, Hitoshi Kuwabara2, Hitoshi Koizumi1, Shinichi Shikata3 (1.Graduate School of Engineering, Hokkaido University , 2.Hitachi Ltd., 3.National institute of Advanced industrial Science and Technology)

Keywords:diamond, semiconductor devices, radiation tolerance, high-temperature operation

過酷事故対応可能な原子炉格納容器内雰囲気モニター用ダイヤモンドγ線放射線検出器の開発を進めている。検出器には耐熱温度: 300℃、耐積算線量: 5MGyが要求される。北海道大学で合成している化学気相合成(CVD)単結晶ダイヤモンドならびにエレメントシックス(E6)製エレクトロニクスCVD単結晶ダイヤモンドの高温動作特性を評価したところ、2013年秋の本会で報告したように北大製ダイヤモンドは200℃、E6製ダイヤモンドは60℃程度の動作にとどまった。 本報告では北大製ダイヤモンド放射線検出器の合成条件による性能の変化、E6製ダイヤモンドから製作した検出器の性能を整理したうえで、要求性能を満たす検出器製作へのアプローチについて議論する。