日本原子力学会 2014年春の年会

Presentation information

一般セッション

III. 核分裂工学 » 306-1 原子力安全工学(原子力施設・設備,PSAを含む)

[N17-21] PSA/PRA手法

Wed. Mar 26, 2014 4:55 PM - 6:15 PM N (1号館 12M)

座長:久保重信(JAEA)

[N18] Development of Reliability Data Systems for PRA

(5)Common Cause Failure

Tomoaki Yoshida1, Yukihiro Kirimoto1, Takahiro Sanada1, Shinya Kamata2, Kazunori Hashimoto2, Yoshihiro Satake2, Mina Aoki3 (1.Central Research Institute of Electric Power Industry, 2.Japan Nuclear Safety Institute, 3.Denryoku Computing Center, Ltd.)

Keywords:Probabilistic Risk Assessment, Common Cause Failure, Impact Vector

確率論的リスク評価用パラメータの整備対象の一つとして、共通原因故障(CCF)がある。CCFは安全上重要な機器の冗長性を損ない、発電所の深層防護に及ぼす影響が大きい。米国では、規制当局が標準的PRAモデル用のCCFパラメータを公開しており、各発電所でも最新の実績を用いた評価を着実に実施している。今後、国内の運転実績データを反映し、国内PRAモデルに適合したCCFパラメータを整備することが必要であるため、国内トラブル情報のCCF分析を行い、インパクトベクトル法によりCCFパラメータの推定を行った。本発表では、2014年度内にニューシアにて公開を予定しているCCFデータシステムの機能と特徴について発表する。