日本原子力学会 2014年春の年会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 301-1 炉物理,核データの利用,臨界安全

[O23-27] 燃料デブリの臨界管理1

2014年3月27日(木) 14:30 〜 15:50 O (1号館 12N)

座長:高木直行(東京都市大)

[O26] 燃料デブリの臨界管理技術の開発

(6)廃液処理、冷却設備の未臨界監視

齋藤哲也1, 中野誠2, 岡田耕一3, 松本航治4, 郡司智5, 大山勝義6, 三澤毅7 (1.MHI業(株)エネルギー・環境ドメイン 原子力事業部 電気計装技術部 サイクル装置設計課, 2.MHI業(株)エネルギー・環境ドメイン 原子力事業部 炉心技術部 , 3.日立GEニュークリア・エナジー(株)原子力設計部 原子力メンテナンス機器設計グループ, 4.日立GEニュークリア・エナジー(株)原子力計画部 原子炉計画グループ, 5.東芝 電力システム社電力・社会システム技術開発センター 原子炉システム開発部, 6.東京電力 原子力運営管理部 燃料管理グループ, 7.京大実験所)

新たに建設する予定の廃液処理、冷却設備の系統(配管ストレーナやタンク底部)に蓄積する可能性のある燃料デブリによる臨界を防止し、また作業員の速やかな避難活動を促進するために、未臨界状態を監視し臨界近接状態で警報を発する未臨界モニタを開発を進めてきた。
H24年度に中性子検出器の計数率、及びガンマ線検出器によるスペクトロメトリにより監視するシステムの概念設計を実施した。
今年度はシステムの試作検証を実施するべく、京大原子炉研究所の臨界実験所で、基礎データ採取、臨界近接状態におけるシステムの挙動確認、検知アルゴリズム(増倍率法、ノイズ法等)の確認を行い、実機適用に向けた課題を踏まえ、未臨界モニタとしての成立性を評価した。