2016年秋の大会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 306-1 原子力安全工学(原子力施設・設備,PSAを含む)

[2G18-22] 再処理施設のリスク評価1

2016年9月8日(木) 16:55 〜 18:15 G会場 (久留米シティプラザ スタジオ2)

座長:山野 秀将(JAEA)

17:10 〜 17:25

[2G19] 加工施設及び再処理施設に対するリスク評価手法に係る検討

(2)複数の重大事故の同時発生について

*横塚 宗之1、髙梨 光博1、佐々木 憲明1、山手 一記1 (1.原子力規制庁長官官房技術基盤グループ)

キーワード:再処理施設、加工施設、重大事故、同時発生、リスク評価

再処理施設等において、設計上定める条件より厳しい条件で複数の安全機能が喪失した場合、様々な重大事故が施設内の様々な場所で同時に発生することが想定される。従って、リスク評価を実施する際には、複数の重大事故の同時発生に伴う相互影響について検討を行う必要がある。
本発表では、相互影響を有する複数の重大事故の同時発生に関する検討手順の例について報告する。