2016年秋の大会

講演情報

一般セッション

I. 総論 » 総論

[2M16-19] 核不拡散・核セキュリティ1

2016年9月8日(木) 16:40 〜 17:45 M会場 (久留米シティプラザ 大会議室3)

座長:鈴木 美寿(JAEA)

17:25 〜 17:40

[2M19] アクティブ中性子NDA装置内DDA用モデレータの最適厚さの研究

*大図 章1、前田 亮1、米田 政夫1、飛田 浩1、呉田 昌俊1 (1.日本原子力研究開発機構)

キーワード:核不拡散、非破壊測定、核燃料物質、ダイアウェイ時間差分析、シミュレーション

小型中性子源を利用した様々な核不拡散用アクティブ中性子分析技術を統合した次世代型核物質用非破壊測定装置を開発中である。本報では、核分裂性核種量を測定するダイアウェイ時間差分析装置の性能に大きな影響を与える測定サンプルの周囲に配置するモデレータの厚みを最適化する研究に関して報告する。