2016年秋の大会

講演情報

一般セッション

IV. 核燃料サイクルと材料 » 401-2 核燃料とその照射挙動

[3B06-09] MA燃料

2016年9月9日(金) 10:55 〜 12:00 B会場 (久留米シティプラザ 展示室1)

座長:佐々木 新治(JAEA)

11:40 〜 11:55

[3B09] 微細構造を制御した高MA含有不定比酸化物燃料の物性予測手法に関する研究

(7)多量模擬MA含有燃料の物性予測評価

*加藤 直暉1、牟田 浩明1、田中 康介2、松田 哲志3、大石 佑治1、黒崎 健1、山中 伸介1,4 (1.大阪大学、2.原子力機構、3.ファインセラミックスセンター、4.福井大学)

キーワード:UO2、熱伝導率、音速、緩和時間近似

10 %以上の多量の模擬MA元素を含むUO2試料を作製し、その物性を評価した。この結果から多量の模擬MAを含む場合の物性の予測手法の導出を試みた。