2016年秋の大会

講演情報

一般セッション

IV. 核燃料サイクルと材料 » 401-2 核燃料とその照射挙動

[3B10-12] 溶融燃料・FP挙動

2016年9月9日(金) 14:45 〜 15:35 B会場 (久留米シティプラザ 展示室1)

座長:田中 康介(JAEA)

15:00 〜 15:15

[3B11] Cs及びIの放出挙動評価を目的としたCsI-CeO2模擬燃料の作製

*髙松 佑気1、黒崎 健1,2、石井 大翔1、逢坂 正彦3、中島 邦久3、三輪 周平3、ディレンマ フィデルマ3、大石 佑治1、牟田 浩明1、山中 伸介1,4 (1.大阪大学、2.JSTさきがけ、3.日本原子力研究開発機構、4.福井大学)

キーワード:シビアアクシデント、二酸化セリウム、セシウム、ヨウ素、放出挙動、模擬燃料

揮発性核分裂生成物を含有した模擬燃料の作製方法を確立することを目的として、ヨウ化セシウム(CsI)を含有させた二酸化セリウム(CeO2)を母材とする模擬燃料を、放電プラズマ焼結(SPS)を用いて作製した。