2016年春の年会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 306-1. 原子力安全工学(原子力施設・設備,PSAを含む)

[1I01-04] 福島原発事故

2016年3月26日(土) 10:00 〜 11:00 I会場 (講義棟B棟 B200)

座長:石田 直行(日立)

10:15 〜 10:30

[1I02] 全電源喪失時における操作員による原子炉状況把握技術の提案

(2)福一・1号機IC圧力記録の考察

*渡邊 一男1、米山 潔2 (1.WNR-Cx 渡邊研究処、2.H.O.米山)

キーワード:1号機、IC、反応器圧力、チャート記録、崩壊熱

3.11、福一・1号機の地震から津波の間の緊急時現場操作としては、IC2基が自動作動し、次いでIC1基を3回手同操作との推移がチャート記録と併せて東電報告に記されている。我々は、これに疑義があり、昨秋第1報で、図式解析により提議したところ、操作面のみでなく、崩壊熱の低下の影響にも着目をとの指摘があり、今回、これを圧力記録により精査し、併せて、原子力学会・IAEA等の8機関の関連報告を調査し、所見を得た。即ち、除熱操作と崩壊熱放出の繰返し状況の図式解明による規則性の考察である。さらに、原電敦賀のMark Ⅰ同型炉の異常停止時のチャート記録と対比した。結果、福一・1号機の除熱過程の操作のみ規則性が認められず、IC不作動と判断される。各機関調査では、一応の理論解析を行ってはいるが、実際状況との照合は皆無であった。総括:①東電報告の恣意的記述は問題であり、②他各機関報告は、表面的であり、実体を解明するに至らず問題である