2016年春の年会

講演情報

一般セッション

V. 核融合工学 » 501-4. 核融合機器工学(第1壁,ダイバータ,マグネット等)

[1J01-05] 核融合機器工学(ダイバータ)

2016年3月26日(土) 10:30 〜 11:55 J会場 (講義棟C棟 C102)

座長:伊藤 悟(東北大)

11:15 〜 11:30

[1J04] アルゴンガスパフ下におけるタングステンの重水素保持挙動

*笠間 俊行1、山内 有二1、信太 祐二1、西村 清彦2 (1.北海道大学、2.核融合科学研究所)

キーワード:ダイバータ、タングステン、重水素保持、ガスパフ、アルゴン

核融合炉ダイバータ板は高エネルギー粒子による強い負荷に晒されるため、これらに耐性をもつタングステンが候補材として考えられている。一方、アルゴンなどの不活性ガスをダイバータ近傍に導入するガスパフによって負荷を低減する手法が研究されている。しかしガスパフ下におけるタングステンの水素同位体保持・脱離挙動は十分に解明されていない。本研究ではタングステン試料の近傍にアルゴンガスを導入しつつ重水素プラズマを照射し、重水素保持挙動を調べた。