2016年春の年会

講演情報

一般セッション

II. 放射線工学と加速器・ビーム科学 » 201-1. 原子核物理,核データ測定・評価・検証,核反応工学

[2J04-06] 光核反応

2016年3月27日(日) 14:45 〜 15:35 J会場 (講義棟C棟 C102)

座長:片渕 竜也(東工大)

14:45 〜 15:00

[2J04] NewSUBARUレーザー電子光を用いたnatC(g,xn)中性子エネルギースペクトル測定

*糸賀 俊朗1、浅野 芳裕2、中島 宏3,2、佐波 俊哉4,2,6、波戸 芳仁4,6、桐原 陽一4、岩瀬 広4,6、宮本 修治5、武元 亮頼5、山口 将志5 (1.公益財団法人高輝度光科学研究センター、2.国立研究開発法人理化学研究所、3.国立研究開発法人日本原子力研究開発機構、4.大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構、5.兵庫県立大学高度産業科学技術研究所、6.国立大学法人 総合研究大学院大学)

キーワード:NewSUBARU、レーザー電子光、光核反応、中性子、エネルギースペクトル、TOF法

数MeVから数十MeVの電子加速器の遮蔽設計において、ガンマ線入射による中性子生成量にかかるデータは重要である。中性子生成断面積については、実験値が得られており、核データも整備されているが、放出中性子のエネルギーと角度微分断面積の実験値はほとんど無く、モデル計算に依存している。そこで、本研究では、光核反応による中性子生成二重微分断面積を測定することを目的とした。本研究では、これまでNewSUBARU、BL01において数十MeV領域のレーザー電子光の強度測定とモニター方法、EGS5コードを用いた実験幾何形状の最適化とビーム単色性の評価、中性子エネルギースペクトルの予備的な測定を行ってきた。本発表では、23 MeVガンマ線入射によるグラファイトからの生成中性子スペクトルを水平方向60、90度、鉛直方向90度で測定した結果を示す。