2016年春の年会

講演情報

一般セッション

V. 核融合工学 » 501-2. 核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)

[2L12-16] 核融合材料工学(タングステン材料)

2016年3月27日(日) 16:05 〜 17:25 L会場 (講義棟C棟 C105)

座長:濱口 大(JAEA)

16:05 〜 16:20

[2L12] 繰返し熱負荷を受けたダイバータの構造健全性評価

*豊田 倫敏1、坂田 敦生1、管 文海1、野上 修平1、福田 誠1、長谷川 晃1 (1.東北大学)

キーワード:タングステン、ダイバータ、繰返し熱負荷、構造健全性評価

核融合炉環境を想定した繰返し熱負荷を受けたタングステン製モノブロックダイバータについて,組織観察や機械試験,熱特性評価試験などにより表面および内部の損傷・劣化状態を評価するとともに,併せて計算機シミュレーションを用いて損傷・劣化発生プロセスとその機構を検討することにより,繰返し熱負荷を受けたダイバータの構造機器としての健全性を評価した.