2017年秋の大会

講演情報

一般セッション

I. 総論 » 総論

[1O15-18] 教育・人材育成

2017年9月13日(水) 17:10 〜 18:15 O会場 (フロンティア応用科学研究棟 セミナー室1)

座長:矢野 歳和 (矢野環境エネルギー研)

17:25 〜 17:40

[1O16] アクティブラーニングによるエネルギーミックス教育

*大磯 眞一1 (1. 原子力安全システム研究所)

キーワード:アクティブラーニング、エネルギーミックス、エネルギーセキュリティ、エネルギー自給率

福島第一原子力発電所事故後、日本のエネルギー事情は大きく変化し、化石燃料への依存度が大変高くなっている。このような中で、エネルギーミックスやエネルギーセキュリティ、エネルギー自給率などについての教育実践を大学で行ったので、その概要と結果、得られた知見について報告する。