2017 Fall Meeting

Presentation information

Oral presentation

V. Fusion Energy Engineering » 501-2 Fusion Reactor Material Science (Reactor and Blanket Materials, Irradiation Behavior)

[2O01-04] Fusion Materials (Solid, Liquid blanket)

Thu. Sep 14, 2017 9:30 AM - 10:35 AM Room O (Seminar room 1- Frontier Research in Applied Sciences Building)

Chair:Masatoshi Kondo (Tokyo Tech)

9:30 AM - 9:45 AM

[2O01] Effect of non-stoichiometric composition on CO2 absorption characteristics of a blanket candidate material Li2TiO3

*Tsubasa Takeda1, Hodaka Nakamura1, Akira Taniike1, Yuichi Furuyama1 (1. Graduate School of Maritime Sciences Kobe University)

Keywords:Blanket candidate material, Li2TiO3, NRBS, CO2 absorption, non-stoichiometric composition

固体ブランケット候補材料として有力視されているLi2TiO3は、室温で大気中のCO2を吸収することが分かっている。Li2TiO3がCO2を吸収すると、材料表面にLi2CO3の層が生成される。これをブランケット材料として使用すると、生産されたトリチウムが炭化水素の化学形となって放出されるため、トリチウムの回収効率が低下する恐れがある。一方で、Li2TiO3の吸収特性に対する基礎研究は未だ充分にはなされていない。本研究では、Li2TiO3をAr等の雰囲気中で焼結することで組成比を変化させた試料を作製し、CO2ガス雰囲気等に曝露する。試料中に酸素欠陥等を導入して生じた非化学量論的組成が、CO2吸収特性に与える影響を分析する。曝露した試料はNRBSとXRDを用いて分析し、試料の元素組成の変化とCO2吸収量及び結晶性を調べる。