2017年秋の大会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 305-3 原子炉設計,原子力発電所の建設と検査,耐震性,原子力船

[3B10-17] 地震時評価技術

2017年9月15日(金) 14:45 〜 16:55 B会場 (B1棟 B12講義室)

座長:三木 将裕 (日立)

14:45 〜 15:00

[3B10] 円形基礎構造物の基礎浮上り非線形特性に関する研究

*村木 泰輔1、吉田 一博2、長澤 和幸3、小柳 貴之3、間瀬 辰也4、吉田 洋之4 (1. 清水建設、2. 大崎総合研究所、3. 東京電力HD、4. 東電設計)

キーワード:円形基礎、基礎浮上り、JEAC4601-2015

本研究は、JEAC4601-2015で定義されている矩形基礎を前提とした基礎浮上り非線形特性(以下、JEAC式)の円形基礎への適用性を検討したものである。はじめに、静的Mindlin解を用いて任意の形状の剛な基礎について荷重漸増解析を行うプログラムを開発し、JEAC式を評価した既往の研究を再現できることを確認した。次に、本プログラムを用いて円形基礎について荷重漸増解析を実施し、円形基礎の浮上り非線形特性を評価した。その結果、円形基礎の規準化地盤剛性‐規準化回転角関係が、矩形基礎と同等であることを確認した。