2017年秋の大会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 301-2 炉設計と炉型戦略,核変換技術

[3H14-17] 新型炉開発2

2017年9月15日(金) 15:50 〜 16:55 H会場 (C棟 C212講義室)

座長:山本 俊弘 (京大)

16:35 〜 16:50

[3H17] 渦巻型燃料移動によるブリードバーン型原子炉の成立性

*西山 潤1、桑垣 一紀1、小原 徹1 (1. 東京工業大学)

キーワード:ブリードバーン型原子炉、渦巻型燃料移動、臨界計算、燃焼計算

ブリードバーン型原子炉における燃料装荷方法として渦巻型燃料移動手法を提案する。この燃料装荷方法は天然ウランを燃料とする燃料集合体を炉心外側に装荷し、各燃焼サイクル毎に渦巻型に炉心中心へ向けて燃料集合体を移動させ、炉心中心到達後は同様に渦巻き型で炉心外側へ移動させていく方式である。金属燃料鉛ビスマス冷却高速炉体系において、この燃料装荷方法の成立性及び燃焼特性の評価を行った。