2017年秋の大会

講演情報

一般セッション

IV. 核燃料サイクルと材料 » 404-2 核化学,放射化学,分析化学,アクチノイドの化学

[3K09-11] 核種分析2

2017年9月15日(金) 14:45 〜 15:35 K会場 (N棟 N301講義室)

座長:津島 悟 (東工大)

15:15 〜 15:30

[3K11] 液体電極プラズマ発光分光法による再処理工程試料中の金属元素の分析技術開発

(2)高放射性廃液中のセシウム、テクネチウムの定量

*Van-Khoai Do1、山本 昌彦1、田口 茂郎1、稲田 聡1、高村 禅2、久野 剛彦1 (1. 日本原子力研究開発機構、2. 北陸先端科学技術大学院大学)

キーワード:高放射性廃液、テクネチウム、セシウム、液体電極プラズマ、放射化学分析

A simple and rapid method for determination of Cs and Tc in HALW using LEP OES has been developed. Effects of pulsed voltage sequence and nitric acid concentration on emissions of these elements are investigated. The method is successfully applied to the quantification of Cs and Tc in HAW sample at Tokai reprocessing plant.