2017年秋の大会

講演情報

一般セッション

II. 放射線工学と加速器・ビーム科学 » 202-2 放射線物理,放射線計測

[3L05-09] 放射線物理と分析技術

2017年9月15日(金) 10:35 〜 11:55 L会場 (N棟 N302講義室)

座長:前畑 京介 (九大)

10:50 〜 11:05

[3L06] 広帯域波長可変チタンサファイアレーザーを用いたアクチノイド元素の共鳴イオン化スキーム開発

*富田 英生1,2、齊藤 洸介1、中村 敦1、松井 大樹1、Volker Sonnenschein1,2、Ilkka Pohjalainen4、Iain Moore4、坂本 哲夫5、Klaus Wendt3、井口 哲夫1 (1. 名古屋大、2. 理化学研究所、3. ヨハネスグーテンベルグ大、4. ユバスキュラ大、5. 工学院大)

キーワード:共鳴イオン化、放射能分析、アクチノイド、質量分析、マイクロイメージング

共鳴イオン化に基づく微量放射性核種分光・分析を念頭に、広帯域波長可変チタンサファイアレーザーを開発し、アクチノイド元素に対する2色2段イオン化スキームの開発を行った。