2017年春の年会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 304-1 伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)

[1K01-04] プールスクラビング

2017年3月27日(月) 10:50 〜 12:00 K会場 (16号館 16-306教室)

座長:内田 俊介 (エネ総研)

11:20 〜 11:35

[1K03] 気液二相流中のエアロゾル挙動に関する研究

山本 和輝1、藤原 広太1、湯淺 朋久1、齋藤 慎平1、堀口 直樹1、金子 暁子1、*阿部 豊1 (1. 筑波大学)

キーワード:スクラビング、除染係数、エアロゾル、二相流、可視化計測

原子力発電所の事故挙動解析において,プールスクラビングによる除染係数の評価のために,その流動モデルや除染モデルの妥当性確認が重要になる.本報告では,プールスクラビングを模擬した静止水中におけるエアロゾルを含む気相噴流の全体構造およびそのエアロゾル挙動を把握することを目的とし,実験的に検討した結果について報告する