2017年春の年会

講演情報

一般セッション

II. 放射線工学と加速器・ビーム科学 » 203-1 加速器・ビーム加速技術

[2C01-03] 加速器・ビーム加速技術

2017年3月28日(火) 09:50 〜 10:40 C会場 (16号館 16-203教室)

座長:全 炳俊 (京大)

10:20 〜 10:35

[2C03] フェムト秒電子ビーム圧縮に関する研究

*野澤 一太1、菅 晃一1、楊 金峰1、近藤 孝文1、神戸 正雄1、吉田 陽一1 (1. 大阪大学産業科学研究所)

キーワード:超短パルス電子ビーム、バンチ圧縮

阪大産研では、パルスラジオリシス法の時間分解能向上を目指し、超短パルス電子ビーム発生・計測実験を実施している。本研究では、より短パルスの電子ビームを発生するために電子ビーム圧縮のダイナミクスについてGeneral Particle Tracer (GPT)を用いて検討を行った。当日は、実験とシミュレーションについて詳細を報告する。