2018年秋の大会

講演情報

一般セッション

II. 放射線工学と加速器・ビーム科学および医学利用 » 201-1 原子核物理,核データ測定・評価・検証,核反応工学

[2B18-21] LLFP、核共鳴蛍光

2018年9月6日(木) 16:55 〜 18:00 B会場 (A棟 A21)

座長:深堀 智生(JAEA)

17:25 〜 17:40

[2B20] 長寿命核分裂生成物に対する重陽子入射核破砕反応の理論モデル解析

*中山 梓介1、古立 直也1、岩本 修1、渡辺 幸信2 (1. 原子力機構、2. 九州大学)

キーワード:重陽子、核データ、理論モデル解析、核破砕反応、長寿命核分裂生成物

重陽子入射断面積計算コードDEURACSを用いて長寿命核分裂生成物に対する重陽子入射核破砕反応の理論モデル解析を行った。実測値との比較により、重陽子入射核破砕反応に対するDEURACSの適用性を検証する。また、他の計算手法との比較を通じて、本反応における分解過程の役割についても議論する。