2018年秋の大会

講演情報

一般セッション

IV. 原子力プラント技術 » 402-1 原子力安全工学(安全設計,安全評価,マネジメント)

[2P01-05] 軽水炉安全評価1

2018年9月6日(木) 09:30 〜 10:50 P会場 (E棟 E21)

座長:村上 健太(長岡技科大)

10:30 〜 10:45

[2P05] 先端形状の異なる飛来物の鋼板貫通に関する基礎的検討

*吉田 篤1、南波 宏介1 (1. 電中研)

キーワード:竜巻飛来物、鋼板、先端形状、衝突、BRL式

先端衝突部がパイプ形状と中実円柱形状の二種類の飛翔体を衝突速度33~52m/sの範囲でSS400鋼板に衝突させ、貫通の有無を実験的に確認した。既往の鋼板構造物の貫通限界厚評価式(BRL式)と実験結果を比較し、その適用性に関する基礎的検討を行った。