2018 Fall Meeting

Presentation information

Oral presentation

V. Nuclear Fuel Cycle and Nuclear Materials » 503-1 Reactor Chemistry, Radiation Chemistry, Corrosion, Water Chemistry,Water Quality Control

[3C10-13] Radiolysis 2, Corrosion Chemistry

Fri. Sep 7, 2018 2:45 PM - 3:50 PM Room C (B21 -B Building)

Chair:SHINYA MIYAHARA(Univ. of Fukui)

2:45 PM - 3:00 PM

[3C10] Study on formation process of nanoparticles in organics-free platinum aqueous solution by pulse radiolysis and gamma radiolysis methods

*Miou Kariya1, Yusa Muroya1, Kazushige Ishida2, Yoichi Wada2, Tsuyoshi Ito2, Nobuyuki Ota3, Takahiro Kozawa1 (1. ISIR, Osaka Univ., 2. Res. Develop. Gr, Hitachi, Ltd., 3. Hitachi-GE Nucl. Energy, Ltd.)

Keywords:Radiation chemical reaction, Hexahydroxy platinic acid, Platinum nanoparticle, Formation process of nanoparticle, Pulse radiolysis , Gamma radiolysis

構造材料の健全性確保の観点から、冷却水のラジオリシスで生成する過酸化水素や酸素といった酸化性化学種の抑制は極めて重要である。水素や貴金属のオンライン注入が効果的であることが知られ、現在BWRでは、構造材表面にて酸化性化学種の分解を促進させるため、白金ナノ粒子を用いた触媒コーティングの技術開発が進められている。一般的に貴金属のナノ粒子生成にはアルコール等の還元剤が用られるが、冷却水への添加剤には有機物を含まないことが望ましい。近年、イオン交換したヘキサヒドロキソ白金酸水溶液のガンマ線照射によりナノ粒子が生成できることが報告され、実機への適用が期待されている。ただ、放射線照射によるヘキサヒドロキソ白金酸のナノ粒子形成過程は明らかでないため、本研究では、パルスラジオリシス法やガンマラジオリシス法を用いて放射線化学反応の初期過程やナノ粒子形成過程について調べた。