2019年秋の大会

講演情報

一般セッション

VI. 核融合工学 » 601-2 核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)

[2L19-23] 水素同位体挙動

2019年9月12日(木) 17:10 〜 18:30 L会場 (共通教育棟 2F E22)

座長:片山 一成(九大)

18:10 〜 18:25

[2L23] マグネトロンスパッタリング法で作製したイットリア安定化ジルコニア被覆の構造分析と水素同位体透過挙

*遠藤 理帆1、木村 圭佑1、中村 和貴1、Michael Zielinski2、Johann Riesch2、藤田 光3、菱沼 良光4、近田 拓未1 (1. 静岡大、2. マックスプランク研、3. 東大、4. 核融合研)

キーワード:トリチウム、透過、被覆、イットリア安定化ジルコニア

核融合炉ブランケットにおける構造材料からのトリチウム透過漏洩の解決策として、配管等の内面にトリチウム透過低減被覆を施すことが検討され、これまでセラミックスが被覆材料として主として検討されてきた。中でも、酸化ジルコニウムに酸化イットリウムを添加したイットリア安定化ジルコニア(YSZ)はこれまで提案されてきたセラミックス材料よりも耐熱性や破壊靭性に優れており、トリチウム透過低減被覆として用いることで、熱サイクルに対する安定性や亀裂の進展を抑制する自己修復性を被覆に付与できる可能性がある。そこで本発表では、マグネトロンスパッタリング法で作製したYSZ被覆の構造分析および水素同位体透過挙動について報告する。