2019年秋の大会

講演情報

一般セッション

IV. 原子力プラント技術 » 401-2 原子炉の運転管理と点検保守

[3O01-03] 原子炉の点検と保守1

2019年9月13日(金) 09:45 〜 10:35 O会場 (共通教育棟 3F A34)

座長:礒部 仁博(原燃工)

10:15 〜 10:30

[3O03] ASRポテンシャル評価のための診断方法の検討

*江藤 淳二1、小川 彰一2、渋谷 和俊2、五十嵐 豪4、丸山 一平3、山田 一夫5 (1. 三菱総研、2. 太平洋コンサルタント、3. 名大、4. 東北大学、5. 国環研)

キーワード:アルカリシリカ反応、診断方法、コンクリート、岩石学的評価

ASRポテンシャル評価のための診断方法の検討を行うために、岩石学的評価の適用性検証を目的として,劣化進行段階の異なる各種の試験体より採取したコアを対象に,各種試験結果の比較を行った。実施項目は,コアの外観観察(岩種構成定量,可視光観察,アルカリシリカゲル蛍光反応試薬(ASR蛍光試薬)塗布後の短波長UV光(254nm-UV)観察)(蛍光法),コンクリート薄片観察(フィルムスキャナによる写真撮影,偏光顕微鏡観察,走査型電子顕微鏡/エネルギー分散型元素スペクトル分(SEM/EDS観察)),アルカリ収支計算の検証,コアの圧搾抽出を実施した。