2019年春の年会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 505-1 放射性廃棄物処理

[1B04-08] 核種分離・回収技術1

2019年3月20日(水) 10:50 〜 12:10 B会場 (共通教育棟2号館 1F 10番)

座長:富田 英生(名大)

11:05 〜 11:20

[1B05] MA分離変換技術の有効性向上のための柔軟な廃棄物管理法の実用化開発

(14) 顆粒体高密度化手法の開発

*鈴木 晶大1、遠藤 洋一1 (1. NFD)

キーワード:柔軟な廃棄物管理、高レベル廃棄物顆粒体、加熱プレス、顆粒体熱伝導率

柔軟な廃棄物管理法では、再処理後の高レベル廃液を混合しながら一気に顆粒化するロータリーキルン法の開発を進めているが、粒子間の空隙の多い顆粒体のままで貯蔵するケースの他に、貯蔵面積を低減するために顆粒体をホットプレスして空隙を除去した高密度体とするケースをオプションとして開発している。模擬廃液より作製した顆粒体について、顆粒体中の硝酸塩相成分の融点である270℃程度近傍にてプレスを実施したところ、非常に低い圧力(約1kN/10mmφ)で90%以上の高密度体が容易に生成した。顆粒体製造時の温度を上昇させ硝酸塩相成分を減じたところ必要な圧力はやや高くなったが、高密度体を大口径化して貯蔵本数を減ずる見込みが得られた。また、この高密度体の熱伝導率測定を行ったところ、円筒容器への装荷状態での熱伝導率が約5倍上昇し、高密度装荷による発熱元素密度上昇の課題に対して熱伝導率の向上による除熱維持が期待できることがわかった。