2019年春の年会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 504-2 核化学,放射化学,分析化学,アクチノイドの化学

[2D12-17] 錯体化学

2019年3月21日(木) 16:05 〜 17:45 D会場 (共通教育棟2号館 1F 12番)

座長:浅沼 徳子(東海大)

17:20 〜 17:35

[2D17] 新規ウラニル(VI)-ホスフィンオキシド錯体の可視光応答型光触媒活性の開拓

*真下 峻徳1、津島 悟1,2、鷹尾 康一朗1 (1. 東工大先導原子力研、2. IRE, HZDR)

キーワード:ウラニル錯体、光触媒、オレフィン酸素化、可視光励起

溶液中のウラニルイオンの挙動や反応性についての知見を深めることは、ウラン資源の利用法を開拓する上で重要である。本研究では、ウラニル錯体の光触媒活性の開拓を目的として、様々なホスフィンオキシドを配位子としたウラニル錯体の合成・キャラクタリゼーションおよび光触媒能評価を行った。その結果、配位子間相互作用により高度に安定化された[UO2(OPCyPh2)4]2+は室温・可視光照射下という温和な条件でシクロヘキセンを触媒的に酸素化し、ナイロン樹脂の原料として重要なadipic acidの前駆体でもある1,6-hexanedialを50%以上の選択率で生成することを明らかにした。