2019年春の年会

講演情報

一般セッション

VII. 保健物理と環境科学 » 保健物理と環境科学

[2H15-20] 内部被ばくと放射線医学

2019年3月21日(木) 16:25 〜 18:00 H会場 (共通教育棟2号館 2F 27番)

座長:横山 須美(藤田医科大)

17:25 〜 17:40

[2H19] α線治療のためのHeイオンマイクロビームDNA照射分析の基礎研究

*酒井 雅哉1、池田 時浩2、安井 明3、千葉 奈津子3、竹本 健人1、上坂 充1 (1. 東京大学、2. 理化学研究所、3. 東北大学)

キーワード:ガラスキャピラリー 、イオンマイクロビーム、細胞照射、RIα線治療、DNA修復

低線量被曝におけるDNA損傷の修復機構を調べ、α線治療へ応用する。本研究では、ペレトロン加速器を用いたガラスキャピラリーマイクロビーム照射法を用いてDNA損傷の修復機構を可視化し、統計解析から生物的影響とα線治療応用の考察を行う。