2019年春の年会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 305-1 計算科学技術

[2K11-14] 流体・構造解析

2019年3月21日(木) 16:10 〜 17:15 K会場 (共通教育棟2号館 3F 33番)

座長:張 承賢(東大)

16:55 〜 17:10

[2K14] 飛翔体衝突を受けるRC構造物の衝撃応答評価

*西田 明美1、永井 穣1、康 作夷1、坪田 張二1 (1. 日本原子力研究開発機構)

キーワード:飛翔体衝突、衝撃解析、衝撃応答、波動伝播、RC構造物

飛翔体衝突等が原子力施設内包機器へ与える影響評価に資するため、原子力施設建屋構造における衝撃波伝播特性の把握や衝撃応答挙動の解明を目的とする研究を開始した。飛翔体衝突を受ける鉄筋コンクリート(RC)構造物に関する既往実験結果の再現解析を実施してモデルや評価手法の妥当性を確認し、これら妥当性が確認されたモデルや評価手法を用いて原子力施設建屋の壁等の構造を模擬したRC構造物の衝撃応答解析を実施した。本稿では、飛翔体の剛性の違いが構造物の衝撃応答挙動に与える影響を評価し、得られた知見について述べる。