2020 Annual Meeting

Presentation information

Oral presentation

VII. Health Physics and Environmental Science » VII. Health Physics and Environmental Science

[1F01-05] Medical and Biological Application 1

Mon. Mar 16, 2020 10:30 AM - 11:55 AM Room F (Lecture Bildg. M 1F M-2)

Chair:Kentaro Manabe(JAEA)

10:45 AM - 11:00 AM

[1F02] Study on Comparison of Cancer Uptake of RI-labeled and Fluorescent-labeled Glucose Analog Probe

*Mariko Kobayashi1, Keiichiro Kushiro1, Kenji Shimazoe1, Akira Sugiyama1, Hiroyuki Takahashi1 (1. Univ. of Tokyo)

Keywords:bioimaging, cancer, PET, 18F-FDG, glucose

本研究では癌診断などに利用されるグルコース類プローブを用いたバイオイメージングに焦点を当てた。グルコース類プローブにはRIおよび蛍光標識のものがあるが、標識分子の分子量や構造、特性の違いによって細胞との相互作用が異なると示唆される。これらの挙動を系統的に調べ、違いを明らかにするため、正常細胞と癌細胞間、また異なる癌細胞間で、RI標識プローブのフルオロデオキシグルコース(18F-FDG)と蛍光標識プローブの2-デオキシニトロベンゾオキサジアゾールイルアミノグルコース(2-NBDG)および2-デオキシグルコース(2-DG-750)の取込みを定量的に分析した。RI標識プローブは蛍光標識プローブよりも多く細胞内まで取り込まれた。正常細胞よりも糖代謝が活発な癌細胞において、また癌細胞の中でも糖代謝と関連が深い組織の細胞において、両プローブの取込みの差が顕著であった。このことから、RI標識プローブはよりグルコースのイメージングに適していると考えられる。一方、蛍光標識プローブは大きな分子量や非特異的疎水性作用の影響により、細胞内まで取り込まれず細胞膜表面で相互作用すると示唆された。