一般セッション
[2F01-04] 評価ツールの開発
2021年3月18日(木) 09:30 〜 10:45 F会場 (Zoomルーム6)
座長:木野 千晶 (エネ総研)
09:30 〜 09:45
[2F01] 内部溢水伝播評価システムの開発
(1)システム概要について
*竹内 崇志1、野坂 謙1、高橋 直己1、魏 明喜2、藤田 博之2、藤原 大資2、島野 亮2 (1. 東電HD、2. テプシス)
09:45 〜 10:00
[2F02] 内部溢水伝播評価システムの開発
(2)内部溢水伝播評価ツールについて
*島野 亮1、魏 明喜1、藤⽥ 博之1、藤原 ⼤資1、⽵内 崇志2、野坂 謙2、⾼橋 直⼰2 (1. 株式会社テプコシステムズ、2. 東京電⼒ホールディングス株式会社)
10:00 〜 10:15
[2F03] 内部溢水伝播評価システムの開発
(3)高温蒸気伝播評価機能について
*魏 明喜1、藤田 博之1、藤原 大資1、島野 亮1、竹内 崇志2、野坂 謙2、高橋 直己2 (1. 株式会社テプコシステムズ、2. 東京電力ホールディングス株式会社)
10:15 〜 10:30
[2F04] FARSITEを用いた森林火災評価の自動化ツール整備
(1)FARSITE入力作成及び出力結果処理機能の整備
*富永 浩太1、藤原 大資1、京 久幸1、山口 龍之介1 (1. テプシス)
座長持ち時間 (10:30 〜 10:45)