2021年春の年会

講演情報

企画セッション

委員会セッション » 理事会

[2A_PL] 1F事故後10年シンポジウムを振り返り今後について考える

2021年3月18日(木) 13:00 〜 14:30 A会場 (Zoomルーム1)

座長:佐治 悦郎 (MHI NSエンジ)

[2A_PL02] 福島フォーカス編サマリー

2)1F廃炉検討委員会からの報告

*宮野 廣1 (1. 元法政大)

3月11,12日に開催予定の1F事故後10年シンポジウム「VISION2050 – 事故を振り返り未来を見据える」(I)福島フォーカス編(学会事故調提言フォローの結果及び評価、廃炉検討委員会及び福島特別プロジェクトの活動と今後についてなど)、(II)原子力の未来像編(若手学会員による議論の中間報告)について、本セッションで振り返り、今後について考える。具体的には、前半で当日の講演やパネル討論の概要、聴講者からの意見などを紹介する。後半の総合討論ではそれらを踏まえた学会としての今後の活動、あり方等について議論する。(シンポジウムプログラムは1月下旬頃公表予定)