2021年春の年会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 304-1 伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)

[3A09-12] 液滴・エアロゾル挙動

2021年3月19日(金) 14:45 〜 16:00 A会場 (Zoomルーム1)

座長:西岡 佳朗 (東芝ESS)

14:45 〜 15:00

[3A09] プールスクラビングにおける気液二相流挙動およびエアロゾル挙動の相互評価

*吉田 滉平1、藤原 広太1、金子 暁子1、阿部 豊1 (1. 筑波大)

キーワード:プールスクラビング、ワイヤメッシュセンサ、エアロゾル、気液二相流

原子炉の安全対策において重大事故時に発生する放射性微粒子の挙動を把握することが重要である.特にサプレッションチャンバーでのプールスクラビングにおいて放射性微粒子がプール水中に移行する現象に関する物理モデルを構築することが環境中への放射性微粒子の漏洩量を予測する上で極めて重要である.しかしながら,MELCORに代表される重大事故解析コードにおけるプールスクラビングモデルを評価する一般性のある実験データが不足しており,知見が十分とは言えない.そこで本報ではエアロゾルを含む気相を試験水槽に注入し,気液二相流挙動と微粒子を相互に計測することにより,微粒子挙動と気液二相挙動の相互関係について調査を行った.その結果,気泡の表面積や速度,体積の取得の定量評価により,気液界面積が既存モデルの想定よりも小さいことが分かった.