2021年春の年会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 501-2 核燃料とその照射挙動

[3K01-06] 高速炉リサイクル

2021年3月19日(金) 10:15 〜 12:00 K会場 (Zoomルーム11)

座長:黒崎 健 (京大)

11:00 〜 11:15

[3K04] マイナーアクチニド含有低除染燃料による高速炉リサイクルの実証研究

(4)非定常平面熱源法におけるペレット半径方向の熱伝導率測定技術の開発

*岡﨑 陽香1、鬼塚 貴志1、宇埜 正美1 (1. 福井大)

キーワード:高速炉燃料、熱伝導度、照射済みペレット、高燃焼度

高速炉の照射済燃料ペレットは高燃焼率になると、半径方向にFP複合化合物が生成され、熱伝導率が低下するだけでなく、ペレット軸方向と半径方向で熱伝導度が異なる可能性がある。本研究では、非定常平面熱源法であるHD法およびTCi法を用いて、ホットセル内でペレットの半径方向の熱伝導率を評価する技術を確立することを目的とする。今年度は軸方向と半径方向で熱伝導度が異なるTiO₂の単結晶ペレットを用いて半径方向の熱伝導率の測定手法を確立した。